新着情報

最近感じること・・・

玉屋ブログ

最近、DVDやPVを見て感じるのですが・・・
映画やプロモーションビデオなど映像を限られた時間でいかに視聴者に伝えるか?どう伝えられるか・・
そんなことを考えます・・・
ドラマみたいに続いていくのも楽しみですが繋げて行くのも大変だと思います。しかし限られた枡の中でどれだけ注げるか、溢れても、足らなくてもそれは伝わりません。
映画は約二時間この時間でどれだけ見ている人の心を掴むか、その想いがどこまで伝えれるかを最も重視して見ることが多いと最近特に感じました。
ジャンルは問いませんがいろんな映画を見ていますが、何が言いたいのか何を伝えたいのかを見ながらを考えながら見ています。
映画やPVどれを見ても切磋琢磨して作られています。
本当に素晴らしいと思います、まだまだ温かい人の心を感じることが出来ます。
皆さまは如何ですか?
感動したり、怖かったり、色々ありますよね!
最近、何気なく聞いていた歌のPVを見て・・・なんか伝わるなぁと思いご紹介します。最近の若い方の音楽ですがラップ(rap)とは、音楽手法、歌唱法のひとつです。
小節の終わりなどで韻を踏みながら、あまりメロディを付けずに、リズミカルに喋るように歌う方法の事で、ヒップホップ四大要素の一つ。稀にMCingと呼ばれることもあります。
PVを見ながら、本当に率直に想いをことばで伝えることが出来るなぁ・・
なんか感動です。
十億に十億の母あれどわが母に優るものはなし・・・
五年後・・・←ここをクリックしてご覧下さい。
ウルッ・・っときました(T_T)。年の割に恥ずかしい(#^.^#)

PAGE TOP