新着情報

死ぬかと・・・

玉屋ブログ

ガソリンも注いでやっと軌道に乗った時でした。食事をしていないので静岡県のサービスエリアで休憩と食事をとることに、メンバー全員で食べていると、ドドドっと辺り一面揺れだしました。
本当に何が何だか分からないやばいと察し咄嗟に僕は机が頑丈そうなので下に潜りました。他のメンバーは外に出たりサービスエリアにいたお客さんもあたふたと悲鳴や大声で大パニックで辺りは騒然としました。
ここまで来て僕たちは終わるのかと思いました。初めての経験で本当にあせりました。しばらくすると地震も治まりみんな中へ戻ってきました。会社のメンバーも十人十色で逃げ隠れしたなぁ・・と思いながら・・・
みんなTVの前で今の地震速報見ようと集まってきました。震度は6です。静岡各地で火事や停電とあらゆる報道がながれました。ここは危険です。高速道路が通行止めにでもなれば一般道に降ろされます。
一刻も早くこの場から動いて帰らないと予定時間に帰れなくなる予感が・・・
会社のメンバーに食事途中でしたが、ここを出よう!
直ぐに車に乗り込み静岡を後にしました・・・・
                            NEXT

2011年(平成23年)3月15日22時31分頃(日本時間)、静岡県東部を震源とする地震が発生した。震源は静岡県東部の富士山に比較的近い場所で、深さ約14kmと浅く大陸プレート内地震と見られるが、これまでにこの場所から活断層は発見されていない[2]。マグニチュードは6.4(暫定値)。

PAGE TOP