お客さんの声・・・
先日、ご参列されたお客様からお電話がありました。非通知でした。
お客様にお配りした商品の賞味期限が切れていると・・・
そんなバカな・・・(ー_ー)!!
商品管理はちゃんとしてますよ・・・(;一_一)
お客様は他のいただいた方にも確認したらしく他の人が頂いた商品も期限が切れていると
電話で言われたそうです。
事務所は、謝りながら連絡先等を教えてほしいとお伝えするのも聞かず一方的に電話を切ってしまいました。
困ったな・・・
その商品はクッキーとコーヒーの詰め合わせです。
その砂糖の賞味期限が切れているとの由
僕は慌てて怒りをあらわにしてメーカーに問い合わせお客様の声を伝えました・・
すると、砂糖は製造年月日が記載しております。とキッパリ・・砂糖はパックに入っているとほぼ5年は使用できますのでご安心くださいと・・・
げっ(ー_ー)!!マジ!?(ー_ー)!!
でも記載の仕方が紛らわしいと思いますが・・
良く見ると***製造と書いてある・・・(@_@;)
しかし、お客様の声です・・・大切に大事にして改善いたしました。
ありがとうございました。\ ( ~ o ~ ) /
皆さん見るとこみてますね・・・
砂糖の賞味期限
日本で販売されている砂糖のほとんどには、賞味期限が記載されていない。理由は食品衛生法やJAS法で、賞味期限の表示を免除されているためという。一部のメーカーでは、代表的な長期保存の可能な食品である缶詰の賞味期限に倣う形で、製造後3年に設定していたことがあった。他の調味料の賞味期限の内部的な目安が3年程度とされることから、事実上の賞味期限(メーカーが品質を保証できる期間)は3年から5年程度と考えられる。