新着情報

お構いなく

玉屋ブログ

先日、会社のメンバーが担当したお客様のところへ備品を持って行きました。
玄関先で備品をお渡してそれでは失礼いたします。
と帰ろうとすると・・
お客様「まあ・・お茶でも飲んで帰りなさい」
担当した会社のメンバーは色々ご家庭の事情も伺っていたので・・・お構いなくありがとうございますと行って帰ろうとしましたが、お客様が聞きたい事があるから言うのでお邪魔したそうです。
色々な質問にお答えしていると・・
パンを焼いて出してくれました。
20081130162556
お客様「朝ご飯食べてないでしょ、マーガリンは付けてもいい?」
会社のメンバーはお言葉に甘えて頂いたそうです。
いつもと変わらない食パンもなぜだかこのときはとびきり美味しかったそうです。
その後、コーヒーやデザートにバナナ
そしてお土産におまんじゅうまで頂いて帰社しました。
会社のメンバーは嬉しそうにお客様との出来事をみんなに話していましたが、お客様も大事な方をなくして辛いんでしょう、僕たちでも少しはグリーフケア出来れば幸いですね。と話していました。
お世話になりました・・・感謝です。

「グリーフ」は「深い悲しみ」という意味の英語。両親や恋人、愛する伴侶といった身近な人の死から立ち直ることができなくなった人をケアしようというのが「グリーフケア」。愛する人を失った悲しみを癒す行為を「グリーフワーク」といい、その援助をすることを「グリーフケア」と表現する。

PAGE TOP