グキッ!
先日、会社の09メンバーが倉庫から備品を取り出したrところ・・・
箱が上下逆さまな事に気づき、ひっくり返そうっとした瞬間
グキッ!!
腰に違和感を覚えたそうです。
そんなに重いものではなかったのですが、腰には負担がかかったのかは分かりませんがその後は立てないくらい座り込んだそうです。
痛たたたと連呼しながも少し休んでそのまま仕事も続けたそうです。
杖をついて・・・
根性ですね・・・
うーーん
現在も治療しながら出勤しています。<m(__)m>
ぎっくり腰(-ごし)とは一般的に、重いものを持った時や急な体幹の捻転時におこる急性の腰痛を指す通称。正しくは「急性腰痛症(きゅうせいようつうしょう)」とされている。地方によっては「びっくり腰」とも呼ばれ、欧米ではその病態から「魔女の一撃」(Hexenschuss,独)とも呼ばれている。
ぎっくり腰にならないためのケアー
指先と足首のストレッチ、足首廻し、そして親指から小指まで使い、足首を曲げて歩く。
足のストレッチ。
腰のまわり筋肉(腹筋、背筋)を鍛える運動も大切です。