新着情報

とある町で

玉屋ブログ

先日、お客様とのお仕事のお話がおわり、車を止めている駐車場に向かう途中の事でした・・
歩いていると街灯が青いんです・・
NEC_0176
これが防犯灯かぁ・・・
初めて見ました。

防犯灯とは、夜間不特定多数の人が通行する生活道路で、暗くて通行に支障がある場所や、防犯上不安のある場所に設置される電灯のことで、設置場所の状況に応じて、電柱に共架したものや、専用の柱(照明柱)を建て取付を行うタイプのものがある。 市町村が設置・維持管理の全てを行う場合、市町村が設置し自治会・町内会によって維持管理されている場合、設置・維持管理の全てを自治会・町内会が行う場合等、設置と維持管理の方法は市町村により様々な形態がある。自治会・町内会が設置や維持管理を行っている場合は、市町村が費用の一部を補助している場合が多い。

PAGE TOP