平清盛の兄貴分
今からおよそ800年前に、現在の佐伯区を含む広島県西部「佐伯郡」を支配していた豪族で、厳島神社の神主。
安芸守(あきのかみ)となった平清盛が神社への信仰を深めると、佐伯郡司(郡の長)でもあった佐伯氏と親交を深めていったという。
平清盛より少し年上で、兄のような存在でありながら、参謀として活躍した佐伯氏。宮島街道沿いにある佐伯区のキャラクターとして、市と商工会が同区在住の漫画家・甲斐さゆみさんにデザインを依頼した。
「知的で落ち着き、優しいイケメンをイメージした」と同区担当者。
先にお披露目となった同ドラマ広島県推進協議会キャラクター「ひろしま清盛」に合わせて、アニメ風のキャラクターで制作。「さえき景弘くん」の名称で誕生した。
かっこいい(*^_^*)