新着情報

ツイッター

玉屋ブログ

ツイッターの分析をしているtwopcharts.comによると、23日、ツイッターのユーザーアカウント登録数が5億を突破したという。

ツイッターといえば、人気のアカウントも常時注目を集めるところ。

24日10時現在でフォロワー数世界1位はレディー・ガガで、1957万2900。2位がジャスティン・ビーバーで1768万9081、3位はケイティ・ペリーで1538万3627だ。

日本人のフォロワー数上位は、1位がソフトバンク孫社長、2位がガチャピンと言うのはここしばらく不動だが、現在3位の有吉弘行と4位の篠田麻里子がしのぎを削っている。

ただ、有吉のフォロワー数は、6日に初めて100万人を超え、現在105万人。一方の篠田は95万人で、100万人を境にやや差がついたようである。

今回のアカウンとかず5億を突破というニュースについてネットユーザーからは、

「ツイッターも定着しましたね」
「ツイッターもまだまだ拡大中ですね。すごい」

と驚きの声があがっているが、なかには

「Twitterは苦手苦手といいながら続ける5億分の1の私ヽ( ̄▽ ̄)ノ」
「Twitterの累計アカウント数が5億を突破か。でも、Twitterの場合は、アカウントの使い捨てがFacebookよりも多い気がします。botも多いので、単純にFacebookのユーザーとは比較しにくいなあ。でも、すごい!」と、それぞれの見方が。

いずれにしても、「5億」という数字の大きさに、あらためてその影響力について考えさせられるようだ。

なお、twopcharts.comによると、6億を突破するまでは、あと103日とのことである(2/24日現在)。

ツイッターはしてないなぁ(T_T)

Twitter(ツイッター)は、140文字以内の「ツイート」 (tweet) と称される短文を投稿できる 情報サービスである。「ミニブログ」 「マイクロブログ」といったカテゴリーに括られる。

PAGE TOP