花に、会いに行こう 庄原・備北丘陵公園で開催
庄原市の国営備北丘陵公園で7日、「春まつり~フラワーピクニック~」が始まったそうです。
テーマは「花に、会いに来ませんか?」。
5月13日までの37日間で、期間中13万人の入園者を見込んでいるとか。
広さ1・5ヘクタールの花の広場には、西日本一の300品種、50万本のスイセンやビオラ、ポピーなど計377品種、150万本が次々と開花。パンジーやチューリップなどを使って「ヒマワリ」「スイセン」「コスモス」などの「花っ子花壇」を高さ10メートルの展望台から眺める工夫もしてあります。
21日には公園西側に整備中の「いこいの森」がオープンし、これまでの220ヘクタールと合わせて全園開園。
オープンイベントとして同日午後2、3、4時の3回、無料のツリークライミング体験
▽22日午前10時半、午後1時半、無料のノルディックウオーキング体験(定員各20人)▽海・山・里の食と物産市(29、30日、大芝生広場)
▽スイセン切花体験(14、15両日午後1時、1人10本まで、無料、各先着200人)なども。
入園料は大人400円、65歳以上200円、小・中学生80円。21日と30日、5月4日は春の都市緑化推進運動にちなみ無料。5月5日は中学生以下無料(駐車は有料)。
電話(0824-72-7000)
春をテーマに楽しそうですね(^○^)