新着情報

婆ちゃんのスイカのお話。

玉屋ブログ

昨年の夏に高知へ行った。
夏真っ盛りで走ってても頭がクラクラするくらいの炎天下。
R439の全線走破目指して2日目の午後、中村市に近いところまで辿り着いた。
辺りにはなにもない川べりの道端にビーチパラソル立てて、
一人の婆ちゃんがスイカとトマト売ってた。
オレは水を張った樽の中に浮かんでるスイカとトマトに魅かれてバイクを停め、
「おばあちゃんココで食べてもいいか?」と聞いた。
婆ちゃん笑って椅子を出してくれ、小さなスイカを四つに切ってくれた。
ほんのりと冷えていて、喉が渇いていたオレは二切れを一気に食った。
「トマトも食うか?」
そう薦められて歪な形の、それでも真っ赤に熟れたトマトを一つ頬張った。
「なあツトム、」と婆ちゃんがオレに話しかけた。
「今日は学校休みなんか?」
オレは食いかけのトマトを握り締めたまま婆ちゃんの顔を見た。
ビーチパラソルの青い色の下で、婆ちゃんは優しそうに笑ってた。
「そいともこれからか? 学校は」

婆ちゃんがボケているのだと気づくまでに少し時間が必要だった。
「そうだよ、今日はこれから学校なんだよ」
そう答えると婆ちゃんは何度も何度も肯いて、
「ツトムはちいこい頃からよく勉強しちょったなぁ」と笑った。
「このオートバイはツトムんか?」
「気いつけんといかんぜよ、バアちゃん泣かさんちくれよ」
「今年は台風がよう来よっと西瓜みんな割れてしもうた」
婆ちゃんはオレの返事などお構いなしに独りで話し続けた。

高くて真っ青な空に、夏雲が飛んでいた。
青草の匂いのする風が、オレと婆ちゃんの座っているパラソルを時々揺らした。
なんにも音のしない本物の夏が、ただキラキラ輝いてた。
トマトの濃厚な味を感じながらツトムって誰だろうとオレは思った。
婆ちゃんの孫だろうか? それとも息子だろうか?
このトマトを食い終わるまでの間だけ、オレはツトムになった。
今年もまた夏がやってくる。
高知の西の川べりに、またあの婆ちゃんはスイカを売るのだろうか?

PAGE TOP