災害支援。
このたびの豪雨災害に見舞われた地域の皆様へ御見舞い申し上げますると共に、広島市大規模土砂災害で犠牲に遭われた方々には、心より哀悼の意を表しお見舞い申し上げます。
朝起きてニュースをみて驚きました。
広島が豪雨災害で被災、テレビで地元が取り上げられまさか広島が・・・すると会社のメンバーから一報が入り自宅付近が被災していると。
これはまずい会社のメンバーから一人連れ瓦礫や泥の処理に向かいました。
行きにホームセンターで土嚢袋を購入していきました。行く途中車内からから見える土砂崩れに驚愕しながら向かいました。
それはそれは大渋滞。なんとか迂回しつつも現場に到着。
会社の近所の方にスコップや一輪車を借りて行ったので助かりました。
喉が乾いていても付近のコンビニは売り切ればかりらしく大変な状況でした。
色々お手伝いする中漸く用水路の瓦礫が外れたまった泥水が抜け出てくれました。
作業中は間違えて進入した車が泥にはまったり、土嚢袋に泥を入れすぎて持てなくなったりとアクシデントもありましたが、出来る限りのお手伝いをして先ほど帰社いたしました。
昨日からの大雨で警報が出ている地域もあり、今後の二次災害等、まだ油断ができない状況です。
ハザードマップを確認して頂き、浸水、土砂災害への対策をお願い致します。