新着情報

「うるう年」 ご存知ですよね?

玉屋ブログ

4年に一度やって来て、2月がプラス1日されるというちょっと複雑な気分になる年です。

漢字では「閏年」と書きます。

本日がうるう年で、2月は29日ですね。

年間の日数と言えば、勿論365日ですよね。ですが地球が正確に365日かけて公転しているかというと、そういうわけでもないそうで。

実際には365.2422日ほどかかっており、これを書き直すと365日と約5時間50分。

1年で6時間弱のズレがあるのです。

このズレを4年間積み重ねると、ぽっかりとおよそ24時間分の隙間が生じてしまいますよね。

4年間でできた1日分の隙間を埋める日、それが2月29日ということなんです。

うるう年が4年周期でやってくるのは、こういう理由があったんですね。

PAGE TOP